お役立ち情報

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない!クレームのお問合せはどこ?返金や補償など解説

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない!
スポンサーリンク

インターネット通販でなにか購入した際、ヤマト運輸を利用すると思います。

ですが、よくヤマト運輸が指定どおりに来ないなんてこともあります。

では、一体なぜヤマト運輸は時間を指定しても来ないのでしょうか?

今回は、ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由について紹介します。

 

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由とは?

では、ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由とは一体なんなのでしょうか?

よく色んな噂を聞きますが、一体どれが真実なのも気になりますよね。

まずは、ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由について紹介します。

 

時間指定の間違い

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由1つめは、時間指定の間違いです。

時間どおりに来ないのは、ドライバーが時間指定を間違えているということがあります。

というのも、最近はインターネット通販がよく利用されていることが理由です。

時間指定をして配達する人は多いため、時間指定の間違いが起こってしまいます。

 

人手不足

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由2つめは、人手不足です。

ここ近年、配達業者のドライバーは不足しています。

ヤマト運輸も例外ではなく、人手不足なため手が回らないというのが大きな理由だそうです。

 

自然災害の影響(台風・大雨・地震など)

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由3つめは、自然災害の影響です。

こういった配送業は、どんなときでも荷物を運ばなければいけません。

それは自然災害があった当日や、前後も同じく、自然災害が理由で指定時間に来ないこともあります。

 

繁忙期(クリスマスなど)

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由4つめは、繁忙期のためです。

こういった配送業の繁忙期は、クリスマスやイベントが盛んな時期です。

クリスマスの他にも、お歳暮が贈られる時期なども時間指定どおりに来ないことも少なくありません。

 

一軒家なら置き配ボックス(宅配ボックス)を設置すると便利

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ないのには、色んな理由があります。

指定した時間どおりに来ないとこちらが困るので、中々悩ましい問題ですよね。

ですが、置き配ボックスを設置することでその悩みは解消されます。

続いて、置き配達ボックスを置くと便利な理由について紹介します。

 

置き配ボックス(宅配ボックス)とは?

置き配ボックスとは、荷物を受け取れないときに頼んだ荷物を投函してもらえるものです。

荷物の盗難防止のため、施錠することができ、大きな荷物でも余裕で入るように設計されています。

また、簡単に伝票に押し印もできるので、不在中に荷物が受け取れないときでも荷物を受け取れます。

ただ、この置き配ボックスは大きいので一軒家に住んでいる人向けのものです。

楽天などで色んな置き配ボックスが売っているので、興味がある人は1度検索するのをおすすめします。

 

置き配ボックスを置くと便利な理由

置き配ボックスは施錠ができて、荷物を上扉か下扉に入れるか選ぶことができます。

施錠されていない場合は下扉に荷物を入れることができ、施錠されているときは上扉に荷物を入れます。

こういった盗難への配慮の他にも、印鑑を収納できます。

そのため、荷物を受け取れなくとも印鑑を業者が押せるので、いつでも荷物を受け取れます。

こういった便利なものなので、最近の一軒家では置き配ボックスを設置する家庭も少なくありません。

 

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない!クレームのお問合せはどこ?

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ないと、クレームを入れたいと思う人も少なくありません。

では、クレームを入れる際はどこに問い合わせればいいのでしょうか?

続いて、ヤマト運輸が時間指定どおりに来ないことへのクレームの問い合わせ場所について紹介します。

 

お問い合わせフォーム

ヤマト運輸のクレーム問い合わせ場所1つめは、お問い合わせフォームです。

このお問い合わせフォームは、インターネットからすることができます。

ただ、お問い合わせフォームの窓口は19時までの受付と決まっています。

そのため、19時を過ぎると返事などは翌日に返されるのが難点です。

 

サービスセンター

ヤマト運輸のクレーム問い合わせ場所2つめは、サービスセンターです。

サービスセンターは、電話での対応が可能です。

ただサービスセンターも受付時間があり、8時から21時と決まっています。

また、固定電話とスマートフォンの問い合わせだとそれぞれ番号が違うのが難点です。

サービスセンターの番号は、ヤマト運輸の公式HPに記載されています。

なので、利用する際は1度そちらを見て確認しましょう。

 

セールスドライバー

ヤマト運輸のクレーム問い合わせ場所3つめは、セールスドライバーです。

セールスドライバーは、営業所やドライバーに直接連絡するものです。

ただ問題なのが、近年クレーマーが多くトラブルが起きているということです。

またこちらではなく、営業所やドライバーの対応が悪いということも少なくありません。

なので、直接クレームを入れる際はトラブルを起こさないよう落ち着いて対処しましょう。

 

ヤマト運輸21時過ぎても来ない!どこに問い合わせたらいいの?

基本、宅配便は21時頃までに荷物が届きます。

しかしたまに、21時を過ぎても届ないなんてこともあります。

では、ヤマト運輸の場合は一体どこに問い合わせればいいのでしょうか?

続いて、最終時間に指定した荷物が届かないときの対処法について紹介します。

 

問い合わせできない(※営業時間は8時から21時まで)

結論から言うと、21時を過ぎた後に問い合わせは不可能です。

これはサービスセンターなども同じで、21時を過ぎて問い合わせても対応はしてくれません。

基本営業時間は8時から21時と決まっているので、21時前に問い合わせておくのをおすすめします。

 

21時を過ぎても荷物が届かないときの対処法

21時を過ぎても荷物が届かないときは、遅延していることも考えられます。

遅延しているか確認したい場合は、ヤマト運輸公式HPの荷物お問い合わせシステムを利用しましょう。

他にも、LINEでヤマト運輸を登録し、そこからIDを登録することで荷物の配達状況を知ることができます。

 

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない!返金対応してくれるの?

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ないことは、そう珍しいことではありません。

そうなると、返金対応などはしているのかも気になりますよね。

続いて、ヤマト運輸が時間どおりに来ないときに返金対応するのかについて紹介します。

 

返金対応はしない

結論からいうと、ヤマト運輸は時間どおりに来なくても返金対応を行っていません。

というのも、時間指定で来なくても配達はされるからです。

どこの配送業者でもそうですが、基本時間指定時間どおりに来ないからといって返金を行っているところはありません。

クレームを入れたいと思うのも、この返金対応がないからともいえます。

 

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない!補償について

ヤマト運輸が時間どおりに来なくとも、返金対応は行っています。

では、返金対応ではなく補償はどうなのでしょうか?

最後に、ヤマト運輸は時間指定どおりに来ないときは補償を行っているのかについて紹介します。

 

商品を紛失した時は補償してくれる (※補償の上限あり)

基本、ヤマト運輸では時間どおりに来ないときの補償は行っていません。

ただ、商品を紛失した場合は補償してくれます。

しかし補償の上限はあって、30万円以上の商品を紛失した場合は補償の対象になりません。

他にも、チケットなどをクロネコDM便での配送した場合は補償の対象にならないので注意が必要です。

 

高額商品の発送をする場合

高額商品の配送を頼む場合は、ヤマト便の利用をおすすめします。

そもそも、通常便での配送を希望した場合は、ヤマト運輸の宅配便約款に同意したことになります。

なので、30万以上する商品の発送をする場合は、通常発送は絶対に止めておきましょう。

 

まとめ

今回は、ヤマト運輸が時間指定どおりに来ない理由について紹介しましたが、参考になったでしょうか?

ヤマト運輸が時間指定どおりに来ないのにも、色んな理由があります。

ですが、場合によってはクレームを入れたいでしょうし、現にクレームは受け付けています。

ただ、クレームを入れる際はトラブルにならないよう注意しましょう。

 

スポンサーリンク

-お役立ち情報