食べ物の豆知識

ぬか漬けの賞味期限は何日?取り出した後の保存方法など詳しく解説

ぬか漬けの賞味期限は何日?
スポンサーリンク

ぬか漬けは自宅で手軽に作れるので、何かと重宝しますよね♪

ぬか床もこまめにお世話をすることで、半永久的に使うことができるので、とっても経済的!

しかし、手作りだからこそ、ぬか漬けの賞味期限がどのくらいあるのか気になる方も多いのではないでしょうか?

『早めに食べ切らなきゃ!』と思っても、つい作りすぎてしまうこともありますよね。

そこで今回は、ぬか漬けの賞味期限がどのくらいなのか、詳しく解説していきます!

ぬか漬けの適切な保存方法についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

ぬか漬けの賞味期限は何日?

ぬか漬け

ぬか漬けが出来上がり、ぬか床から取り出したはいいものの、手作りのぬか漬けってどのくらい日持ちするのでしょうか?

まずは、ぬか漬けの賞味期限について解説していきます。

 

ぬか床から取り出し後2~3日以内なら美味しく食べれる

ぬか漬けの賞味期限は、ぬか床から取り出した後2~3日となっています。

意外と短いですよね。

ちなみに、最も美味しく食べられるのは、ぬか床から取り出してスグなんですよ。

なぜなら、ぬか漬けは、ぬか床から取り出した後も徐々に発酵が進んでいき、味や風味も変わっていきます!

少しでも発酵を遅らせるため、ぬか床から取り出した後は冷蔵庫で保存するようにしましょう。

 

腐ったぬか漬けの見分け方

ぬか漬けの賞味期限は意外と短いんですね。

そのため、長期間放置していたり、保存方法が悪かったりすると腐ってしまうこともあります。

ここからは、腐ったぬか漬けの見分け方をご紹介していきます。

 

見た目

腐ったぬか漬けは、野菜がドロドロと溶けたり、触るとヌルヌルと糸を引くようになります。

また、フワフワとした白カビや黒斑点の黒カビが生える場合もありますよ!

 

ニオイ

腐ったぬか漬けからは、独特の腐敗臭がします。

臭いを嗅いで、嫌なニオイがしたら食べるのを控えるようにしましょう。

 

腐ったぬか漬けを誤って食べてしまうと、舌がピリピリと刺激を感じたり、苦く感じたりします。

また、ぬか漬け本来の酸味以上に酸っぱくなることもありますよ。

少しでも味に違和感を感じたら、すぐに吐き出し、廃棄するようにしてください。

 

ぬか漬けの保存方法

賞味期限が短いぬか漬けは、適切に保存しないと風味や味が落ちてしまったり、腐りやすくなってしまいます。

ここからは、ぬか漬けの正しい保存方法をご紹介していきます。

 

冷蔵保存

ぬか漬けの保存に最も適しているのは冷蔵保存です!

低温の冷蔵庫に保存しておくことで、ぬか漬けの発酵を遅らせ、品質を保つことができますよ。

また、野菜室があれば野菜室に保存するのがオススメ♪

野菜室は冷蔵室よりも若干温度は高いものの、乾燥しにくく、温度も一定を保ちやすいんです。

そして、保存する際はラップで丁寧に包み、さらに密閉できる袋や容器に入れてから保存するようにしてください。

この状態で2~3日は美味しさを保ったまま保存することができます♪

ちなみに、ぬか漬けは冷凍保存には向いていません!

そのため、ぬか漬けを作る場合には、2~3日で食べ切れる量で漬けるようにしましょう。

 

ぬか漬けの冷凍保存は向いていない

ぬか漬けは冷凍保存に向いていません。

なぜかと言うと、ぬか漬けはキュウリやナスなど、水分量の多い野菜を使うことが多く、冷凍するとパサパサとした食感に変わり、美味しくなくなってしまうのです。

どうしても冷凍したい場合は、人参のような水分の少ない野菜をオススメします。

ちなみに、ぬか漬けは冷凍に向きませんが、ぬか床は冷凍することが可能なんです!

長期の旅行などで、どうしてもぬか床のお世話が出来ないという時には、ぜひぬか床を冷凍庫へ♪

1~2か月は保存することができますよ。

解凍する際は、冷蔵庫へ移しておくか、常温で解凍してもOK。

ぬか床は上手に手入れすることで、半永久的に利用することができますから、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

手軽に作ることができるぬか漬けですが、賞味期限は2~3日と短め!

少量ずつ、食べ切れる量を漬けるようにしましょう。

また、ぬか漬けは冷凍保存には不向きで、冷蔵庫(できれば野菜室)で保存がオススメです。

乾燥に弱いため、ラップやジップロックでしっかり乾燥対策を行ってくださいね♪

 

スポンサーリンク

-食べ物の豆知識