食べ物の豆知識

ドラゴンフルーツが甘くない!美味しくなる5つの食べ方を解説

ドラゴンフルーツが甘くない!
スポンサーリンク

今の時代、ドラゴンフルーツを食べる人は少なくないと思います。

ですが、噂によると「ドラゴンフルーツは甘くない」という噂も存在します。

では一体なぜ、ドラゴンフルーツは甘くないのでしょうか?

またドラゴンフルーツの美味しい食べ方は、どんなものがあるのかも気になりますよね。

今回は、ドラゴンフルーツの食べ方について紹介します。

 

ドラゴンフルーツが甘くない原因とは?

個体によりますが、ドラゴンフルーツが甘くないということもあります。

甘味を感じるといっても、普通の果物のような甘さは感じられません。

では、ドラゴンフルーツが甘くない理由は一体どんなものなのでしょうか?

まずは、ドラゴンフルーツが甘くない理由について紹介します。

 

甘味の弱いブドウ糖が含まれているから

結論からいうと、ドラゴンフルーツが甘くないのは、糖分が関係しています。

果物の糖分は、大体は果糖というものが含まれています。

果糖は甘く、その甘さはスーパーで売られている砂糖と同じぐらいの甘みを出しているんです。

しかし、ドラゴンフルーツに含まれる糖分は果糖ではなく、ブドウ糖です。

ブドウ糖は、果糖と比べて甘くないため、甘さが激減してしまいます。

これが、ドラゴンフルーツが甘くない理由です。

 

種類によっては甘味が違う

甘くないドラゴンフルーツもありますが、全てが甘くないわけではありません。

ドラゴンフルーツは、大きく分けて5つの種類に分かれています。

ホワイトドラゴン、レッドドラゴン、ピンクドラゴン、ゴールデンドラゴン、イエロードラゴンの5種類です。

これらの種類で甘さは違っていて、甘味の感じ方も違います。

特に、イエロードラゴンは1番甘味が強いといわれています。

どの種類もさっぱりした甘さなので、甘いのが苦手な人には非常に食べやすいです。

 

ドラゴンフルーツが甘くない!美味しくなる5つの食べ方

ドラゴンフルーツが甘くないのは、果糖ではなくブドウ糖が含まれています。

そのため甘味が薄く、甘くないと感じてしまうのです。

これが原因で、「あまり美味しくない…」と思ってしまう人は多くいます。

ですが、ドラゴンフルーツを美味しく食べる方法はいくつか存在するんです。

続いて、ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方について紹介します。

 

①ドラゴンフルーツ×はちみつ

ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方1つめは、はちみつと合わせる食べ方です。

甘くないドラゴンフルーツは、はちみつと合わせることで甘味が増します。

はちみつが合うのも、はちみつ自体糖度が高くなく、さっぱりした味なのが理由の1つです。

メープルシロップだと甘すぎるので、はちみつをおすすめします。

 

②ドラゴンフルーツ×ヨーグルト×はちみつ

ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方2つめは、ヨーグルトとはちみつを合わせる食べ方です。

ドラゴンフルーツには、ヨーグルトが合うということが有名です。

ドラゴンフルーツの食感は、キウイフルーツに似ているといいます。

ヨーグルトに加えると、キウイフルーツヨーグルトのようで美味しく味わえるんです。

ただヨーグルトだけだと甘味が薄いので、はちみつを加えるとちょうどいい甘さになります。

 

③ドラゴンフルーツ×ジャム

ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方3つめは、ジャムを加える食べ方です。

ドラゴンフルーツは甘くないため、他の甘いものと合わせることで美味しく味わえます。

いちごジャムはもちろん、りんごジャムなども相性がいいです。

また、ドラゴンフルーツ自体をジャムにすることで美味しく食べることができます。

 

④ドラゴンフルーツ×ヨーグルト×ジャム

ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方4つめは、ヨーグルトとジャムを合わせる食べ方です。

先程から、ドラゴンフルーツとヨーグルトを合わせて食べることをおすすめしています。

はちみつも良いのですが、ジャムも相性が合うんです。

ただジャムとヨーグルトの両方が甘いと、甘すぎる場合があります。

なので、ヨーグルトで酸味を調節しジャムだけで甘味を足しましょう。

ドラゴンフルーツの食感で、さらに美味しく食べられます。

 

⑤ジュースにしてみる

ドラゴンフルーツが美味しくなる食べ方5つめは、ジュースにして飲む方法です。

自宅にミキサーがある場合、ジュースにして飲むことをおすすめします。

ジュースにする際は、牛乳やヨーグルトを入れて、一緒にミキサーにかけましょう。

甘さを足したいときは、はちみつを入れて甘味を足します。

 

美味しいドラゴンフルーツなら国産を選ぶ

ドラゴンフルーツを食べるなら、国産がいいといわれています。

実は、ドラゴンフルーツの甘くない理由も、国産であるかどうかも関係しているんです。

続いて、美味しいドラゴンフルーツを選ぶなら国産を選ぶ理由について紹介します。

 

外国産のドラゴンフルーツは完熟していない

実は、スーパーなどに並んでいるドラゴンフルーツは、ほとんどが外国産です。

ちなみに外国産のドラゴンフルーツは、完熟していないものがほとんどなんです。

というのも、ドラゴンフルーツの旬が関係しています。

旬であれば、国産のドラゴンフルーツが並ぶことも少なくありません。

ですが旬を過ぎてしまうと、国産ではなく、外国産のドラゴンフルーツが店頭に並ぶようになります。

海外で収穫されたときは、完熟しきった状態ではありません。

さらに、ドラゴンフルーツは日持ちしないので、完熟ではないまま店頭に並んでしまいます。

 

6~11月の国産のドラゴンフルーツは甘い

ドラゴンフルーツの旬は、6~11月です。

旬のドラゴンフルーツは、外国産のものよりも甘く、完熟した状態です。

そのため、この期間の間はドラゴンフルーツがかなり売れています。

先程紹介した5種類全て甘さが増しているので、普段より食べやすくなっています。

 

ドラゴンフルーツは栄養価が豊富

実は、ドラゴンフルーツにはたくさんの栄養が含まれているといわれています。

特に、「女性には絶対食べて欲しい果物」といわれるぐらいです。

では、ドラゴンフルーツには一体どんな栄養価が含まれているのでしょうか?

最後に、ドラゴンフルーツに含まれている栄養価について紹介します。

 

むくみ予防にいい

ドラゴンフルーツには、マグネシウムやカリウムが多く含まれています。

マグネシウムやカリウムは、むくみ予防に良いとされています。

他にもミネラル類各種も多いので、骨を頑丈にしたり、貧血予防にも役立つんです。

また動脈硬化予防にもミネラルは良いので、血圧の高い人にもおすすめです。

 

ビタミンB群も豊富

残念ながらドラゴンフルーツは、ビタミンCは少ないです。

しかし、ビタミンB群は多いのが大きな特徴です。

特にドラゴンフルーツに含まれるビタミンB2は、エネルギー代謝に効果的なんです。

ドラゴンフルーツにはビタミンB12含有量は、果物の中でも上位に入るといわれています。

なので、栄養が足りない人には、ぜひともドラゴンフルーツをおすすめします。

 

まとめ

今回は、ドラゴンフルーツの食べ方について紹介しましたが、参考になったでしょうか?

ドラゴンフルーツは、甘くないものもあります。

ですが食べ方を工夫すれば、美味しく食べることができます。

なので、自分好みの食べ方を1度考えてみてはどうでしょうか?

もし、ドラゴンフルーツが気になった方は、ぜひとも今回紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-食べ物の豆知識