忙しい現代人にとって、ドラム式乾燥機はいまや必需品ですよね。
洗濯物を干したり、取り込む手間がはぶけるので、『乾燥機が無いと生きていけない!』というご家庭も多いのではないでしょうか?
しかし、衣類の洗濯表示を見てみると、乾燥機NGの物って意外と多いんですよね~。
『乾燥機NGの衣類が多すぎて、ほとんど使えないのでは?』
『乾燥機購入を考えているけど、実際どうなの?』
とモヤモヤしている方のために、今回は乾燥機がほとんど使えないのは本当か?詳しく解説していきます!
また、乾燥機の上手な使い方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
服に乾燥機ってほとんど使えないの?
洗濯の手間を劇的に省くことが出来る乾燥機!
ですが、実際に乾燥機OKとしている衣類は少ないのが実情です。
では乾燥機ってほとんど使えないのでしょうか?
意外と多くの人が禁止だけど乾燥機を使っている
結論から言うと、乾燥機を使う多くの人は乾燥機NGの衣類と分かっていても使用しています。
実際、乾燥機NGの衣類を乾燥機にかけると、生地が傷んで多少縮んでしまうことが多いです。
しかし、着れなくなるほどではないので、多くの人が自己責任の上で乾燥機を使用しているんですよね。
ただし、お気に入りの服や高価な服など、傷んでほしくない服に関しては、洗濯表示に従ったほうが良いでしょう。
また、衣類の中にも『これだけは乾燥機に入れると着れなくなる可能性大!』というものもあるんです!
そんな乾燥機絶対NGな物については、この後ご紹介していきますね♪
乾燥機が使えないものってあるの?バツのマークが付いているもの
多くの人は乾燥機NGの衣類だと分かっていながらも、乾燥機を使用しています。
しかし、いくら自己責任だとは言え、『本当に乾燥機に向かない衣類』もあるんですよ!
ここからは、そのような乾燥機を避けて欲しい衣類について、解説していきます。
セーター
乾燥機絶対NGの代表とも言えるのが、セーターです!
寒い時期にはよく着る方も多いかとは思いますが、セーターは乾燥機に入れてはダメ!
誤ってセーターを乾燥機に入れてしまうと、恐ろしく縮みます!!
『少し縮んだかな?』というようなレベルではなく、ワンサイズからツーサイズは縮んでしまい、着られなくなってしまいます。
ちなみに、セーターをハンガーで干すと肩の部分などが伸びてしまう恐れもあり、オススメできません。
セーターを干す際は、出来れば平干しするようにしましょう♪
女性用の下着やストッキング
女性用の下着やストッキングは化学繊維が使われているものが多く、こちらも乾燥機には向きません。
化学繊維が多く使われているものは、乾燥機にかけると静電気を帯びやすくなりますし、ストッキングなどは他の衣類に付いている金具などに引っ掛かり破れの原因にもなりかねません。
ただし、『下着などは外に干したくない!』という方も多いでしょう。
その場合は、多少縮んでも良いのであれば、洗濯ネットに入れたまま乾燥機に入れるという方法もありますよ。
スポーツタイツ
スポーツタイツのようなタイトな衣類も、乾燥機には入れないほうがいいですよ。
縮んでしまって着られなくなってしまう事が多いんです!
スポーツタイツ以外でも、スキニーやチノパンなども縮みやすく、履きにくくなる恐れがあります。
プリントされたTシャツ
プリントが施されたTシャツ類も、乾燥機には入れないほうが良いでしょう。
特に立体的なプリントなどは、乾燥機に入れるとひび割れてしまい、最悪の場合、ボロボロになってしまうことも!
お気に入りのプリントTシャツがある場合は気を付けてくださいね♪
ちなみに、多少ひび割れても大丈夫なのであれば、裏返して乾燥機にかけるという方法もありますよ。
Tシャツを裏返しておくことで、乾燥機によるダメージを軽減することが出来ます♪
少しでも縮むのを防ぐ方法
『少しの縮みくらいなら我慢して乾燥機を使う』という方が多いのですが、できれば少しでも縮むのを防ぎたいものですよね!
ここからは、乾燥機による衣類の縮みを防ぐ方法について、ご紹介していきます♪
ドライヤーボール
みなさんはドライヤーボールをご存じでしょうか?
1個あたり100円~200円ほどで、100均でも購入できるものなのですが、このドライヤーボールが非常に効果的なんです!
乾燥機をかける際にドライヤーボールを一緒に入れると、洗濯物同士の摩擦を和らげ、水分も吸ってくれるので乾燥時間の短縮にも繋がるんですよ。
繰り返し使え、仕上がりもふんわりとするので、正直乾燥機を使うなら入れない手は無いです!
ぜひチェックしてみてくださいね。
柔軟剤シートを入れるとフワフワになる
柔軟剤シートの使用も効果的でオススメです!
柔軟剤シートを乾燥機に入れて使用すると、乾燥の熱で柔軟剤成分が広がり、ふんわりとした仕上がりに♪
ちなみに、柔軟剤シートを使用する際は、洗濯時の液体柔軟剤などは使用しないでくださいね。
また、使い終わった柔軟剤シートは乾燥が終わったら必ず取り出し、廃棄してください!
時々柔軟剤シートが衣類に紛れて見つからなくなってしまうこともありますので、柔軟剤シートを使用する際は洗濯ネットの中に入れておくといいですよ♪
乾燥機が使えるものとは?
さて、ここまでは乾燥機NGの衣類についてお話してきましたが、ここからは乾燥機OKのものについてご紹介していきます!
バツのマークが付いていないもの(靴下、タオルなど)
基本的に、衣類の洗濯表示で乾燥機に?がついていなければ乾燥機OKと考えて良いでしょう。
また、乾燥機NGの表記があっても、部屋着やパジャマなど縮みやシワがあっても気になりにくい物なら乾燥機OKです♪
他にも、布団のシーツやバスタオルなど大きくて干す手間のかかる物も、乾燥機を使えば時短にもなるのでオススメです。
乾燥機を使う際は、『多少傷んでも大丈夫か?』『干す手間と傷むことを比較してどちらを取るか?』というようなことを考えて決めていくと良いと思いますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
乾燥機NGの衣類は意外と多いものですが、多少の傷みや縮みであれば乾燥機による時短メリットを取る方がよいですよね。
ただし、高価な服やセーターなど縮みやすいものは乾燥機にかけないよう、気を付けてくださいね!