日本人の食卓には欠かせないご飯。しかし、いざご飯を食べようと思ったら、
「なんだかクサイような・・・」
「いつもと違うニオイがする」
と不安に感じた経験はありませんか?
特に夏の暑い時期には、ご飯が腐っているのかと心配になりますよね。
今回は、ご飯が臭い時の原因や対処法について解説していきます!
ご飯が臭い!食べられるの?
ご飯が臭いからといって必ずしも腐ってしまっているわけではありません。
この後にご紹介しますが、ご飯が臭うのには様々な原因が考えられるんです。
そのため、風味は落ちてしまっているでしょうが、ニオイがしていても食べることはできます。
しかし、発酵したような酸っぱいニオイがする時や、ご飯がネバネバと糸を引いているようなときは危険ですので、絶対に食べないようにしましょう。
ご飯が臭い!5つの原因とは?
なぜご飯が臭くなってしまうのでしょうか。
今回は、考えられる原因を5つご紹介します。
①保温のしすぎ
ご飯を炊いた後、長時間にわたって保温をしてしまうとニオイの原因になります。
また、黄色く変色したりパサパサになってしまう原因にもなるので、長時間の保温は避けるようにしましょう。
ちなみにこれは、炭水化物が糖とアミノ酸によって褐色物質「メライノジン」を生成するメイラード反応によるものなんですよ。
簡単に言えば、長時間の保温によってご飯が焦げてニオイを発しているのです。
②炊飯器に汚れが付いている
炊飯器に汚れがついていると、やはりニオイの原因になります。
釜だけでなく、炊飯器の内蓋やパッキンに汚れが付いている場合もありますので、しっかり洗うようにしましょう。
③お米の研ぎ方が不十分
お米の研ぎ方が不十分の場合にも、ニオイの原因になります。
お米についている「ぬか」をしっかり落とさないと、酸っぱいニオイのもとになるんです。
お米を研ぐときには、最低でも2~3回は水を換え、最後の水が少し濁っているくらいが良いとされています。
ちなみに、お米の研ぎすぎは米が割れてしまい水分の多いご飯になってしまうので注意しましょう。
④お米が古くなっている
お米が古かったり、品質が落ちているというのもニオイの原因になります。
これは、米についている「ぬか」が酸化し、酸っぱいニオイの原因になるためです。
また、お米は意外とデリケートで、その保存期間は開封後1~2ヶ月と案外短いんです。
ですから、お米の購入後は高温多湿を避け、なるべく早く食べるようにしましょう。
もし、古くなってしまったお米を炊くときには、大さじ1杯の日本酒を入れると香りが変わるので、気になる方は試してみてくださいね!
⑤炊飯器のフタを開けたままにしている
炊飯器のフタを開けたままにしておくのもニオイの原因になります。
ふたを開けたままにしておくと雑菌が入り込んでしまったり、お米に元々ついている「バチルス菌」が増殖する原因になるんです。
ですから、炊飯器のフタはこまめに閉めるようにして、しゃもじなどを入れっぱなしにするのも避けたほうが良いでしょう。
ご飯が臭いときの対処法とは?
では、ご飯が臭くなってしまった時、どうすればよいでしょうか。
これからご紹介する4つのポイントに気を付けてみてください!
①お米を変えてみる
「ぬか」が酸化してしまった古いお米のニオイはなかなか取ることはできません。
お米が古いためにニオイが発生している場合には、少しもったいない気もしますがお米を買い替えることで解決しましょう。
②保温時間を短くする
長時間の保温はニオイの原因になるだけでなく、黄色く変色したり乾燥の原因にもなります。
保温は最長でも6時間程度にして、余ったご飯はラップに包んで冷凍しておくと便利ですよ。
また、再加熱機能のついた炊飯器をお使いの場合は、長時間保温するよりも、食べたいときに再加熱した方が炊きたてに近いご飯が食べられますよ!
③炊飯器の手入れをこまめにする
炊飯器には内蓋やパッキンなど意外と細かい部品があり、汚れが溜まりやすくなっています。
また、パッキンに米粒がついたままだとフタがしっかり閉まらず、ご飯が美味しく炊けないどころか、炊飯器の故障の原因にも繋がるんですよ。
面倒ではありますが、毎回しっかり洗うことでご飯にニオイがつくのを防ぐことが出来ます。
④お米をしっかり研ぐ
お米をしっかり研ぐことでもニオイを防ぐことが出来ます。
お米を研ぐと、栄養分が若干減ってはしまいますが、研ぎ水が半透明になるくらいまで洗いましょう。
ただし、研ぎすぎはお米が割れてしまう原因になるので気を付けてくださいね。
ご飯が臭いとき!ご飯の活用方法
せっかく炊いたご飯が臭かったとき、出来ることなら美味しく食べたいですよね。
そんなときのご飯の活用方法をご紹介します!
ご飯を活用して料理を作る
ニオイの気になるご飯を美味しく食べたい時は、カレーなどパンチのきいた料理にアレンジしてしまうのが手っ取り早くてオススメです。
カレー以外にも、ニンニクを効かせたチャーハンや、トマトリゾット、チーズドリアなどもニオイが気になりにくく、美味しく食べられますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ご飯が臭う原因には様々あり、それぞれにきちんと対処法があります。
ご飯が臭いと、せっかくの料理も台無しになってしまいますよね。
お米を炊くときには、今回ご紹介したポイントに注意して、美味しいご飯を炊いてみてくださいね!