揚げ物などの付け合わせに、千切りキャベツは欠かせませんよね。
普通千切りキャベツは、切った後に水にさらす事が多いです。一体なぜ、千切りにした後にわざわざ水にさらすのでしょうか?
今回は、千切りキャベツを水にさらす意味などについて紹介します。
目次
千切りキャベツを水にさらす2つの意味とは?
ごぼうなどは、アクを取るために水にさらしますが、千切りキャベツはどういった意味で水にさらすのでしょうか?
実は、他の野菜ではあまり考えられない理由があるんです。まずは、千切りキャベツを水にさらす意味について2つ紹介します。
①水々さをたもつため
千切りキャベツを水にさらすのは、単純にキャベツ自体の水々しさを保つためです。
キャベツは、中にある水分が失われてしまうとしなしなになってしまいます。そうなると食感もなくなり、食べていてもいまいち物足りません。
そのため、お店などでは水々しさを保つためにキャベツを水にさらす事が多いそうです。これは家でも手軽にできるので、知っておけばいつでも水々しい千切りキャベツを食べる事ができます。
②千切りキャベツは時間とともに水分がなくなる
そもそも千切りキャベツは、切ってしまう事でその断面から水分が抜けだしてしまいます。
そのため、千切りキャベツを放置しておくと、切った断面から水分が抜けて乾いてしまうのです。乾いてしまえば食感も悪く、水々しさも感じられません。
よく他の野菜では、水にさらすのはアク抜きなどの意味合いが多いですが、キャベツに至っては違います。キャベツをより水々しいまま、美味しく食べるために、水にさらす工程は欠かせないのです。
千切りキャベツを水にさらすと栄養成分はどうなる?
千切りキャベツを水にさらすのは、キャベツ自体の水々さを保つためです。
しかし、一部の人は、こんな事を疑問に思いませんでしたか?
その疑問というのが、「キャベツは水にさらすと栄養素が落ちるんじゃないの?」という事です。では、千切りキャベツを水にさらすと栄養成分はどうなってしまうのでしょうか?
続いて、水にさらした千切りキャベツの栄養素について紹介します。
千切りキャベツを水にさらすと栄養素が減る
結論からいうと、千切りキャベツを水にさらすと栄養素は減ります。
というのも、キャベツに含まれる栄養素の中に水溶性ビタミンというものがあります。水溶性ビタミンとは、水によって溶けてしまうビタミンの事です。
したがって、キャベツに含まれる水溶性ビタミンが水に溶けてしまうので、キャベツを長く水にさらすのはよくありません。もし、キャベツの栄養素を保ちたいというなら、水にさらす時間を短くするしかありません。
キャベツにはビタミンUやビタミンCだけでなく、カリウムも含まれているので非常に栄養価が高いです。
水にひたす時間を短くする事で予防
先程軽く触れましたが、キャベツの栄養価を失わないためには水にさらす時間を短くする必要があります。
よく千切りキャベツを、30分近く水にさらす人がいますが、それだと栄養価はほぼ残りません。ビタミンのほとんどが溶け切っている状態なので、栄養価は生のキャベツより劣っているといえるでしょう
では、一体千切りキャベツを水にひたす時間はどのくらいがいいのでしょうか?
それについては、後ほど紹介します。
千切りキャベツを水にさらす時間はどれぐらい?
千切りキャベツは、水にさらしすぎると栄養素が失われていきます。
そうなると、千切りキャベツはどのくらい水にさらしていいのか気になりますよね。他にも、水にさらすならぬるい水と冷たい水のどちらがいいのでしょうか。
続いて、千切りキャベツを水にさらす時間とさらす水の温度について紹介します。
水にさらすのは1~2分でOK
千切りキャベツを水にさらす時間は、大体1~2分で構いません。
「たったそれだけでいいの?」と思うかもしれませんが、実はこれがベストタイミングなんです。よく千切りキャベツを水にさらすとき、流水でキャベツを洗う人もいますよね。
実はあれは、キャベツの栄養素をなるべく水に溶けないようにするための方法なんです。そのため流水で洗い流したり、ボウルに漬けておく時間の目安としては3分以内が理想です。
3分をすぎてしまうと、徐々に水にビタミンなどが溶けていくので気をつけましょう。
「ぬるい水」より「冷たい水」の方がいい?
では、千切りキャベツを水にさらすときはぬるい水と冷たい水のどちらがいいのでしょうか?
結論からいうと、どちらでも問題はありません。ですが、千切りキャベツを水々しくシャキシャキとした食感をより味わいたい方は冷たい水でさらす事をおすすめします。
千切りキャベツは、冷たい水にさらすと締まって食感がいっそうよくなります。冷凍保存などをする場合は、ぬるい水にさらしても美味しく食べられます。
水にさらした千切りキャベツの保存方法
千切りキャベツを水にさらしたのはいいですが、食べきれずあまってしまうなんて事もありますよね。
もしそうなった場合、一体どうやって保存すればいいのでしょうか?
最後に、水にさらした千切りキャベツの保存方法について紹介します。
軽く濡らしたキッチンペーパーを使う
水にさらした千切りキャベツを保存するときは、軽く濡らしたキッチンペーパーを使います。
具体的な方法は、まず容器の上に軽く絞ったキッチンペーパーを乗せます。そしてその後に、千切りキャベツをさらにキッチンペーパーの上に乗せていくんです。
最後に、また軽く濡らして絞ったキッチンペーパーをキャベツの上にかぶせれば完成です。上下から水分を与えていく事で、キャベツの断面から水分が抜けていくのを防いでくれます。
容器はなるべくタッパーで
ちなみにこのとき大事なのは、容器です。よくザルなどでこの方法を使う人がいますが、ザルだと網目から水分が抜けていくので意味がありません。
しっかりと保存したいのなら、タッパーなどのような密閉容器に保存しましょう。先程紹介した方法で、千切りキャベツをタッパーで冷蔵保存すれば、水々しさが十分保てます。
ちなみに、保存が効くのは1週間前後なので、よほどでない限り食べきる事はできると思います。千切りキャベツの量によって、タッパーの大きさを変えても特に問題はありません。
しかし、あまりにも余白ができてしまうと、逆にビショビショになってしまうので気をつけましょう。
まとめ
今回は、千切りキャベツを水にさらす意味について紹介しましたが、参考になったでしょうか?
千切りキャベツを水々しく保つには、水にさらす必要があります。ですが、長く水にさらすと逆にキャベツの栄養素が損なわれてしまいかねません。
なので適度な時間で、サッと水にさらす程度の方が水々しさと食感を保てます。もし、キャベツを水にさらす意味を疑問に思った方は、ぜひとも今回紹介した内容を参考にしてみてくださいね。