お役立ち情報

膨らんだモバイルバッテリーの捨て方!回収ボックスや回収業者で簡単に処分できる?

膨らんだモバイルバッテリーの捨て方!
スポンサーリンク

今、モバイルバッテリーは私たちの生活には欠かせないものとなっています。

しかしモバイルバッテリーを使っていると、徐々に膨らんでいくということを経験したことはありませんか?

とても危険そうに見えますが、一体どのように捨てればいいのでしょうか。

今回は、膨らんだモバイルバッテリーの捨て方について紹介します。

 

膨らんだモバイルバッテリーの捨て方!

使っているうちに、膨らんでしまったモバイルバッテリーを使うのは怖いですよね。

そのため、捨てる一択なのですが、一体どのように捨てればいいのでしょうか?

まずは、膨らんだモバイルバッテリーの捨て方について紹介します。

 

一般ゴミとして捨てるのはダメ!

膨らんだモバイルバッテリーですが、捨て方としては基本回収かリサイクルしか方法がありません。

膨らんだモバイルバッテリーを一般ゴミとして捨てるのはだめで、自治体によって禁止されています。

なぜ危険なのかというと、ゴミ収集車の中で発火・破裂し、事故を引き起こしたという実例があるんです。

なので、モバイルバッテリーの捨て方での注意点は一般ごみとして出さないことです。

 

モバイルバッテリーはリサイクル可能

モバイルバッテリーですが、リサイクルに出すことは可能です。

モバイルバッテリーは、ニッケルやカドミウムといった希少な金属を使われていることがあります。

そのため、ゴミとして処分するのはもったいないということで、再利用についての法律が定められています。

その法律というのが、資源有効利用促進法です。

資源有効利用促進法が設立されて以降、電池・機器メーカーに小型充電式電池の回収が決められたのです。

 

膨らんだモバイルバッテリー回収してくれるのはどこ?

リサイクル

膨らんだモバイルバッテリーをそのまま捨てるのは大変危険なので、回収してもらう必要があります。

では、膨らんだモバイルバッテリーはどこで回収してもらえるのでしょうか?

続いて、膨らんだモバイルバッテリーを回収してもらえるお店について紹介します。

 

JBRC協力店

膨らんだモバイルバッテリーは、JBRC協力店で回収が可能です。

ただJBRC協力店で回収してもらうには、2つの注意点があります。

1つめは、リサイクルマークがあるかどうかです。

リサイクルマークがないと、JBRC協力店での回収は難しくなってしまいます。

 

2つめは、形状の変化がないかどうかです。

モバイルバッテリーが膨張したり変色していると、回収できません。

なので、JBRC店で回収をしてもらうには、リサイクルマークの確認と形状の確認はしっかり必要です。

 

不用品回収業者

膨らんだモバイルバッテリーは、基本不用品回収業者で回収してもらうのをおすすめします。

不用品回収業者の場合、有料ですが取り扱ってくれることが多いです。

ただ不用品回収業者によっては、モバイルバッテリーの形状で回収可能かどうかが変わってきます。

そのため、膨らんだモバイルバッテリーを不用品回収業者が回収できるかは業者によります。

 

リサイクルショップ

膨らんだモバイルバッテリーは、リサイクルショップでの引き取りも可能です。

しかし、不用品回収業者と同じで状態によっては回収不可となることも少なくありません。

もし、発火する危険性があると判断された場合は、また別の手段をとりましょう。

 

携帯ショップ

モバイルバッテリーは、携帯ショップにて無料で回収を行っていることがあります。

携帯ショップだと、モバイルバッテリーの形状に関わらず回収してくれることが多いです。

ただ、全ての携帯ショップで回収してくれるわけではありません。

回収してくれる携帯ショップは限られているので、回収を頼む際は回収可能か調べておきましょう。

 

膨らんだモバイルバッテリー!JBRC協力の回収店舗

膨らんだモバイルバッテリーの回収をしてもらうのに、JBRC協力店を使う人もいます。

ですが、JBRC回収店舗といわれても、どんな店舗が連なっているかよく分からないですよね。

続いて、JBRC協力の回収店舗について紹介します。

 

ビッグカメラ

JBRC協力の回収店舗1つめは、ビッグカメラです。

ビッグカメラでは、膨らんだモバイルバッテリーでも回収可能です。

なので、リサイクルマークさえあれば、ビッグカメラで回収してもらうのをおすすめします。

ただリサイクルマークがないと回収不可なので、リサイクルマークの確認はしておきましょう。

 

ヤマダ電機

JBRC協力の回収店舗2つめは、ヤマダ電機です。

ビッグカメラの他にも、ヤマダ電機でも膨らんだモバイルバッテリーを回収してもらえます。

しかしビッグカメラと同じく、リサイクルマークがないと回収してくれません。

また、2019年以降に販売されたPSEマークのついた製品しか買い取ってもらえない可能性もあります。

なので、回収してもらうには回収してもらえる条件を調べておきましょう。

 

ケーズデンキ

JBRC協力の回収店舗3つめは、ケーズデンキです。

ケーズデンキでも、モバイルバッテリーの回収は可能です。

しかし、ホームページの留意事項を確認すると、「膨張した電池はお引き取り致しかねます」と記載されています。

なので、ケーズデンキでは、膨らんだモバイルバッテリーを回収してもらうことはできません。

 

エディオン

JBRC協力の回収店舗4つめは、エディオンです。

エディオンには、店頭に電池の回収箱が設けられています。

その中にいれるだけで回収してくれるので、形状などで引き取り拒否ということはありません。

また無料なので、エディオンが近くにある場合は、エディオンをおすすめします。

 

モバイルバッテリーが膨らんだら!すぐに処分

モバイルバッテリーは、定期的に買い替える必要があります。

では、一体どんなときにモバイルバッテリーを買い替えた方がいいのでしょうか?

最後に、モバイルバッテリーが膨らんだときの対処法について紹介します。

 

火災の原因になるので危険

モバイルバッテリーが膨らんだ場合、すぐに捨てるのをおすすめします。

というのも、火災の原因になることがあるからです。

膨らんだモバイルバッテリーは、衝撃や圧力がかかるだけで爆発する可能性があります。

なので、膨らんだモバイルバッテリーの上になにかを置くと火災事故を起こしかねません。

もし、モバイルバッテリーが少しでも膨らんできたと思ったら、すぐに回収してもらいましょう。

 

1年~2年使ったら買い替える

モバイルバッテリーは、1年~2年経ったら買い替えるのが基本です。

モバイルバッテリーは、1年~2年が寿命といわれています。

ですが、モバイルバッテリーの上に物を乗せたり、高温な室内に置いていると劣化が早くなってしまいます。

状況にもよりますが、モバイルバッテリーは1年使ったら回収してもらうのをおすすめします。

 

まとめ

今回は、膨らんだモバイルバッテリーの捨て方について紹介しましたが、参考になったでしょうか?

モバイルバッテリーの捨て方は、基本リサイクルする必要があります。

形が変形していると回収不可なことが多いので、電池の回収箱を活用しましょう。

 

スポンサーリンク

-お役立ち情報