食べ物の豆知識

グリーンダカラって体に悪い?体にいい?スポーツドリンクの成分など詳しく解説

グリーンダカラって体に悪い?体にいい?
スポンサーリンク

たくさんの汗をかく夏や、スポーツをする際になど、熱中症対策には欠かせないスポーツドリンク。

中でもサントリーから販売されているグリーンダカラは、可愛らしい女の子が出演するCMの効果もあり、身体に優しいイメージがありますよね。

しかしネット上で、

「実はグリーンダカラって身体に悪い!」

「グリーンダカラを飲んでいると脳卒中の危険も!」

などと、不安を煽るような情報を目にした方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、グリーンダカラが体に悪いというのは本当なのか?詳しく解説していきます!

是非参考にされてみてくださいね♪

 

グリーンダカラって体に悪い?体にいい?

スポーツドリンク商品の中でも、体に優しそうなイメージのあるグリーンダカラ。

そんなグリーンダカラが体に悪いというのは本当なのでしょうか?

 

飲みすぎは注意

結論から言うと、グリーンダカラは体に悪い飲み物ではありません。

しかし!度を越して飲みすぎた場合には、体への悪影響が心配されます。

どういうことなのか、詳しく説明していきますね♪

グリーンダカラは、他のジュースやスポーツドリンク商品と比較すれば、それほど高カロリーでもなく、糖分も控えめ。

熱中症対策にもピッタリの飲み物だと言えます。

ですが、普段の水分補給用の飲料として毎日グリーンダカラ飲んでいれば、それは糖分の摂りすぎやカロリーオーバーになってしまいますよね。

糖分やカロリーを過剰に摂取してしまうと、糖尿病や脳卒中などの生活習慣病を患うリスクもグンと上がります。

つまり、グリーンダカラが体に悪いわけではなく、グリーンダカラを日常的に多量に飲むことが体に悪いということなんですね!

 

グリーンダカラ(スポーツドリンク)の成分

ここからは、グリーンダカラの成分について、詳しく見ていきましょう。

 

成分

グリーンダカラ100mlあたりに含まれる成分は、以下の通りです。

〈栄養成分〉
エネルギー:18kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:4.4g
食塩相当量:0.10g
カリウム:1~10mg
カルシウム:0.1~1.0mg
マグネシウム:0.1~1.0mg

アミノ酸:1~10mg
クエン酸:2~45mg

熱中症対策に欠かせない塩分やミネラルはもちろん、筋肉痛の緩和や疲労回復に役立つアミノ酸やクエン酸もバランスよく含まれていますね。

また、カロリーも18kcalとそれほど高くないのも嬉しいですね。

しかし、注目していただきたいのは炭水化物!

炭水化物とは、糖質と食物繊維のことなのですが、グリーンダカラには食物繊維は含まれていません。

よって、炭水化物4.4g=糖質4.4gであるということ。

運動をする時など、カロリー消費の激しい時に飲むのであれば問題ありませんが、涼しい家の中やデスクワーク時の飲み物としてグリーンダカラを飲めば、太ってしまいますよね。

 

グリーンダカラと他のスポーツドリンクの糖質量を比較

先ほど述べたように、グリーンダカラの100mlあたり糖質量は4.4gでした。

この糖質4.4gというのはどれほどのものなのでしょうか?

他のスポーツドリンクと比較してみました!

 

〈糖質量(100mあたり)〉
グリーンダカラ:4.4g
アクエリアス:4.4g
ポカリスエット:4.7g

グリーンダカラの糖質量は、他のスポーツドリンクと同じくらいでした。

そのため、グリーンダカラだけでなく、他のスポーツドリンクにおいても飲みすぎは気を付けた方がよさそうですね。

 

グリーンダカラを飲みすぎると!副作用はあるの?

さて、グリーンダカラを飲みすぎるのは体に悪いことがわかりました。

では、具体的にどのような悪影響があるのでしょうか?

ここからは、グリーンダカラの飲みすぎによって生じる副作用を紹介していきます!

 

副作用

グリーンダカラの飲みすぎると、「糖質の摂りすぎ」「カロリーオーバー」の恐れがあります。

糖質を摂りすぎたり、カロリーオーバーすることで生じる副作用は以下の通りです。

 

  • 糖尿病
  • 脳卒中
  • 肥満
  • 虫歯

 

特に、日常的に運動不足な方などは糖尿病や脳卒中などの危険性が高くなります。

 

グリーンダカラを飲むなら!1日の摂取量は?

「グリーンダカラの飲みすぎが体に悪いのは分かった。じゃあ、どのくらいなら飲んでも大丈夫なの?」

と思われている方も多いですよね。

ここからは、グリーンダカラの1日摂取量の目安をお伝えしていきます。

 

1日に摂取量

1日あたり糖質摂取量の目安は、【標準体重×1日の活動レベル×0.6÷4】で求めることができます。

・標準体重=身長(m)2×22
・1日の活動レベル⇒25~30:軽作業やデスクワークが主、歩行は1時間程度
30~35:軽い運動をともなう、歩行は2時間程度
35~  :たち時間が長く、力仕事をしている

上記の式から、日本人の標準的な糖質摂取量は、1日当たり250~300gだと言われています。

グリーンダカラ500mlペットボトルに含まれる糖質量は22gですから、けっこうたくさん飲んでも大丈夫な気がしますよね。

しかし、ケーキ1個に含まれる糖質は約40g。

毎日ケーキを1個食べているというのは、身体に良いとは言えませんよね。

ですから、グリーンダカラの摂取量は、1日1本までとするのが良いでしょう。

 

グリーンダカラを効果的に飲む方法

最後に、グリーンダカラの効果的な飲み方をご紹介していきます!

 

飲むタイミング

スポーツなどの運動をする際によく飲まれるグリーンダカラですが、実は飲むタイミングが重要なんですよ。

グリーンダカラを効果的に飲むには、運動前に飲みましょう!

というのも、グリーンダカラの成分は、ヒトの体液と同じ浸透圧で作られているため、たくさん汗をかいた後では吸収されにくくなってしまうんです!

ちなみに、たくさん汗をかいた後や、激しいスポーツをする時には、体液よりも濃い「アミノバイタル」などのスポーツドリンクがおすすめですよ!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

グリーンダカラは決して体に悪い飲み物ではありません。

しかし、日常的にたくさん飲んでいると、肥満や虫歯はもちろん、糖尿病や脳卒中などの危険があります。

1日の摂取量をしっかり決めて、体に負担の無い範囲で効果的に飲むようにしましょう!

スポンサーリンク

-食べ物の豆知識