食べ物の豆知識

揚げ物をしたい!安全な油をスーパーで買うならどれ?米油などおすすめ5選を紹介

2022年4月27日

揚げ物をしたい!安全な油をスーパーで買うならどれ?
スポンサーリンク

スーパーへ行くと、色んな種類の油が売っていますよね!

使う料理によって油を使い分けている方も多いのではないでしょうか?

では、ご家庭で揚げ物をする時はどんな油を使っていますか?

揚げ物は特に油を多く使用するので、体に良い、安全な油を選びたいですよね!

そこで今回は、揚げ物に使える安全な油をご紹介していきます!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

揚げ物をするときに安全な油の代表といえば!国産の遺伝子組み換えでない米を使用している「こめ油」です。米油には動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病を予防する効果があるので、健康に気を遣う方には特にオススメ!

 

 

身体に悪い買ってはいけない油とは?

揚げ物をする時には多くの油を使いますから、出来るだけコストを抑えようとサラダ油を使う方も多いのではないでしょうか?

しかし、実はサラダ油は身体に悪いって知っていましたか?

これからその理由について説明していきますね。

 

サラダ油

サラダ油は植物由来の油ですが、具体的な原料をご存じでしょうか。

サラダ油の原料は、大豆やキャノーラと呼ばれる菜種、トウモロコシが大半なのですが、そのほとんどは遺伝子組み換え作物です。

しかも大量生産をするために、化学物質を使用した抽出法(溶剤抽出法)を用いているんですよ。

また、油の濁りを取り除くために高温で加熱しているのですが、この時にトランス脂肪酸が生成されます。

トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールを増加させたり糖尿病などの生活習慣病を引き起こす原因にもなると言われています。

このように、サラダ油は安い反面、様々な悪影響を及ぼす可能性があるんですよ。

 

揚げ物をしたい!安全な油とは?

油には様々な種類がありますが、揚げ物をするにはどのような油を選ぶのがよいのでしょうか?

油選びの際に、ぜひ注目してもらいたいポイントが2つあります!

 

遺伝子組換えでない原料

1つ目は、遺伝子組み換えでない原料を使っている油であることです!

遺伝子組み換え作物を使用した油は、アレルギー症状を起こす危険もあります。

必ず食品表示を確認し、「遺伝子組み換えでない」と表記のあるものを選びましょう。

ちなみに、国産の原料を使用している場合は遺伝子組み換え作物ではありませんよ。

 

抽出方法が圧搾法である

2つ目は、油の抽出法が圧搾法であることです!

圧搾法であるかどうかを見分けるには、商品に「搾る」や「圧」などの表記があるかを確認してくださいね。

ちなみに、先ほど説明した溶剤抽出法は、抽出時に薬剤など化学物質を使用しているため危険がありますし、トランス脂肪酸も多く生成されてしまいます。

圧搾法は手間と時間がかかるため、製品の値段は高くなってしまいますが、薬剤などを使用していないので安全な油だと言えます!

 

揚げ物をしたい!安全な油をスーパーで買うなら!おすすめ5選

さて、ここからはオススメな安全な油をご紹介していきます!

スーパーへ行くと色んな油が売っていますが、どの油が安全なんでしょうか。

 

米油

米油とは、米ぬかから抽出した油のこと。

国産の遺伝子組み換えでない米を使用しているので安心ですよ。

また、米油には動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病を予防する効果があるので、健康に気を遣う方には特にオススメ!

また、米油は他の油と比べると割と安価なので、毎日使う油としてもオススメですよ!

 

 

オリーブオイル

オリーブオイルはサラダやアヒージョなどによく使われる油ですね!

オリーブオイルにはオレイン酸やポリフェノール、ビタミンEなど健康に嬉しい成分がたくさん含まれているんですよ。

ちなみに、オリーブオイルにはピュアオリーブオイルとエキストラバージンオリーブオイルの2種類があります。

健康に良い成分がより多く含まれているのは、エキストラバージンオリーブオイルの方ですので、出来ればそちらを選ぶようにしましょう!

 

ごま油

ごま油はその名の通りゴマから抽出される油で、香りがとってもいいですよね!

ごま油にはサプリでもよく見かけるセサミンが豊富に含まれています。

セサミンは、肝臓機能を助ける働きがあるので二日酔いにも効果があります!

また、コレステロール値や血圧を下げる働きもありますよ!

ごま油は加熱にも強い油なので、料理に使いやすいのも魅力ですよ♪

 

エゴマオイル

エゴマオイルは荏胡麻(えごま)から抽出した油で、近年、アンチエイジング効果があると注目されています!

エゴマオイルは、血液をサラサラにしたり脳を活性化させる働きを持つαリノレン酸を多く含みます。

また、他の油に比べて低カロリーなのも嬉しいですね!

ちなみに、荏胡麻(えごま)とはゴマとは関係なく、シソ科の植物の種なんですよ。

 

アマニ油

アマニ油も、近年注目されている油の1つですよね!

エゴマオイルと同様に、αリノレン酸を多く含むため、血液をサラサラにしたり脳を活性化させる働きがあります。

さらに、アマニ油に含まれるリグナンという成分には女性ホルモンを整え、肌や髪の毛に潤いを与える効果もあるんだとか!

 

揚げ物に向かない油とは?

さて、ここまで様々な油をご紹介してきましたが、揚げ物をはじめ、加熱調理に向いていない油もあります。

それは、エゴマオイルとアマニ油です!

エゴマオイルとアマニ油は酸化しやすいため、加熱してしまうと有効成分が破壊されたり、生臭いような異臭を発してしまうんです。

ですから、これらの油はできるだけ生の状態で取り入れるようにしましょう!

毎日スプーン1杯を目安に摂るのも良いですし、サラダなどのお料理に直接かけて食べるのも美味しいですよ♪

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

安くて大容量なサラダ油はついつい、色んな料理に使ってしまいがちですよね。

しかし、遺伝子組み換え作物や抽出方法によっては健康に良くないんですね。

油には様々な種類のものがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

揚げ物にはたくさんの油を使いますから少々コストはかかってしまいますが、健康に良い安全な油を使って、美味しい揚げ物を作ってくださいね!

スポンサーリンク

-食べ物の豆知識