食べ物の豆知識

釜揚げしらすの賞味期限切れはいつまで?1週間・2週間?レシピなど詳しく解説

釜揚げしらすの賞味期限切れはいつまで?
スポンサーリンク

手軽に栄養が取れて、子供たちにも人気の釜揚げしらす!

とっても美味しいのですが、あまり日持ちはしないイメージがありますよね。

「釜揚げしらすの賞味期限切れ、まだ食べられそうだけどやめたほうがいい?」

「賞味期限切れの釜揚げしらす、いつまでなら食べてもOK?」

などなど、釜揚げしらすの賞味期限について気になることも多いのでは?

そこで今回は、釜揚げしらすの賞味期限について、詳しく解説していきます!

また、腐った釜揚げしらすの見分け方や、美味しい簡単レシピもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

【開封後】釜揚げしらすの賞味期限切れはいつまで?

しらす

ひと口に「賞味期限」といっても、開封後と未開封では条件が異なってきます。

まずは、開封後の釜揚げしらすの賞味期限について、解説していきますね♪

釜揚げしらすを開封したら、賞味期限に関わらず、当日中もしくは翌日までには食べ切るようにしましょう。

特に夏場などの暑い時期には、すぐに食べ切った方が良いでしょう。

賞味期限とは、あくまで未開封の状態に限った話なのです。

そのため、釜揚げしらすをよく使う方は、1度に使い切れる量の釜揚げしらすを複数購入するのがオススメですよ♪

また、もし開封後に1度に食べ切れない場合には、冷凍保存するのもオススメ!

釜揚げしらすの冷凍保存については、後ほどご紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

【未開封】釜揚げしらすの賞味期限切れはいつまで?

それでは、未開封の釜揚げしらすの賞味期限についてはどうでしょうか?

保存方法別に解説していきます!

 

常温の場合

釜揚げしらすは通常、常温保存には不向きな食品です。

というのも、釜揚げしらすとは、水揚げしたしらすを釜でサッと茹でたものを指し、非常に水分の多い食品なんです!

水分量の多い食品は傷みやすく、賞味期限も短めに設定されていることが多いんですよ。

ですから、釜揚げしらすを購入したら、すぐに冷蔵庫で保存するようにしてください。

ちなみに、釜で茹でたしらすを天日干ししたものを「しらす干し」、さらに乾燥させて水分量が50%以下になったものを「ちりめんじゃこ」といいます。

水分量の少ないちりめんじゃこであれば、常温で長期間、保存できるものもありますよ♪

 

冷蔵の場合

釜揚げしらすを冷蔵保存した場合、3~5日が賞味期限となります。

もし賞味期限が切れていても、1~2日で腐っているような様子が無ければ、食べても大丈夫でしょう。

ただし、商品によっては賞味期限ではなく、消費期限の表示がある場合があります!

消費期限とは、「安全に食べることのできる期間」を指すため、消費期限の切れた釜揚げしらすは食べないようにしてくださいね!

 

冷凍の場合

釜揚げしらすは冷凍することもできます。

冷凍した場合、賞味期限はグンと伸びて3週間~1ヵ月ほどとなります。

もしすぐに食べ切れない量の釜揚げしらすを購入してしまった場合は、小分けにして冷凍することをオススメしますよ♪

詳しい冷凍方法については、後ほど詳しく説明していきますね。

 

腐っている釜揚げしらす!見分け方とは?

ここからは、腐っている釜揚げしらすの見分け方について解説していきます!

賞味期限が切れて、食べられるか迷った場合には、ぜひこちらをチェックしてくださいね♪

 

見た目

釜揚げしらすは本来、白色もしくはグレーっぽい色をしていますよね。

しかし、釜揚げしらすが腐ると黄色っぽく変色してきます!

また、腐敗がさらに進むと形が崩れてベチャっとしたり、水分が出て水っぽくなります。

 

ニオイ

腐った釜揚げしらすからは、強烈な腐敗臭がします。

生臭いような臭いで、冷蔵庫中が臭くなってしまうことも。

ちなみに、購入したばかりなのに酸っぱいニオイがすることもあります!

しかし、この場合は腐っているわけではなく、しらす本来のたんぱく質のニオイなので、安心して食べても大丈夫ですよ♪

 

腐った釜揚げしらすは、生臭さが増し、とても美味しく食べることはできません!

賞味期限切れの釜揚げしらすを食べた後、少しでも味に違和感があれば、すぐに食べるのを中止して廃棄するようにしましょう。

 

釜揚げしらすの保存方法

ここからは、釜揚げしらすの適切な保存方法を、冷蔵・冷凍に分けてご紹介していきます!

正しく保存することで、釜揚げしらすを長持ちさせることができますので、ぜひ試してみてくださいね♪

 

冷蔵

釜揚げしらすは水分量が多いため、乾燥に弱い食品です。

釜揚げしらすを冷凍する場合には、ラップで丁寧に包んだ後、しっかりと密閉できる蓋つきの容器に入れて保存するようにしましょう。

また、開封後の釜揚げしらすは傷みやすくなっているので、冷凍保存がオススメですよ♪

 

冷凍

釜揚げしらすを冷凍する場合、まずは1回分ずつ小分けにします。

そして、ラップや密閉できる袋などに入れ、平にして冷凍庫へ入れましょう。

 

釜揚げしらすを使った簡単レシピ!大量消費にもってこい

最後に、釜揚げしらすを使った簡単で美味しいレシピを3つ、ご紹介していきます!

釜揚げしらすの大量消費にもオススメですよ♪

 

釜揚げしらすのぶっかけうどん

〈材料〉
冷凍うどん・・・1玉(200g)
釜揚げしらす・・・お好きなだけ
大葉・・・適量
大根おろし・・・適量
ネギ・・・適量
卵黄・・・1個
めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2
水・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1

〈作り方〉
①めんつゆ、水、醤油を混ぜ合わせておく。
②冷凍うどんを解凍し、冷水でしめる。
③大葉、ネギを刻み、②の上にのせる。
④その他の具材も全てのせ、①のタレをかけたら完成!

 

釜揚げしらすオイル漬け

〈材料〉
釜揚げしらす・・・100g
オリーブオイル・・・100㏄
刻みにんにく・・・3片
鷹の爪・・・適量

〈作り方〉
①フライパンにオリーブオイルと鷹の爪、にんにくを入れ、香りが立つまで炒める。
②しらすを①に入れ、2分加熱する。
③粗熱が取れたら冷蔵庫へ移して完成!

 

釜揚げしらすとねぎの和風パスタ

〈材料〉
パスタ・・・1人前
塩・・・小さじ2
ねぎ・・・適量
釜揚げしらす・・・30g
めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1
バター・・・15g

〈作り方〉
①ネギを刻んでおく。
②お湯を沸騰させた鍋に、塩とパスタを入れ、規定時間茹でる。
③フライパンにバターを溶かし、①を入れて炒める。
④ゆであがったパスタ、釜揚げしらす、めんつゆを③に入れて、馴染ませたら完成!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

釜揚げしらすは日持ちしにくい食品です。

開封後は賞味期限に関わらず、早めに食べ切るようにしましょう。

また、保存方法を工夫することで長持ちさせることもできます!

ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

-食べ物の豆知識